2019年01月10日

前日、当日の宿泊について

宿泊について(出費がかかる案内で、申し訳ありません。)
是非、箱館山スキー場近くでご宿泊を!  

今津サンブリッジホテル (ご協賛いただいております。) 
http://www.sunbridge-hotel.co.jp
  箱館山スキー場まで、車で、10分 琵琶湖の湖畔(最上階の展望もグー!!)
 (スーパー、マクド、電気量販店、ホームセンターなど隣にあります。)
 

奥琵琶湖マキノグランドパークホテル(ご協賛いただいております。) 
http://www.gphotels.jp/ 
 箱館山スキー場まで、車で、15分〜20分 琵琶湖の湖畔
 (リゾート地で琵琶湖が目前、部屋や食事のレストランからの眺望はリゾート満喫)

箱館山民宿案内所  0740-22-2635

  箱館山スキー場まで、徒歩5~10分
 宿泊代1泊2食 6000~7000円?
リフト券つき宿泊プランもありますよ!
 すき焼きやお鍋大満足ですよ!ぜひ! 
posted by 事務局 at 05:58| 滋賀 ☀| 前日宿泊のご紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今日の箱館山

箱館山の今日のゲレンデ情報は、こちらで! 

今日の駐車場ライブカメラ

箱館山ホームページ

facebook

twitter

新しくオープンしました!
 
ゲレンデ食堂が、おしゃれにリニューアル!ランプに入ったパフェ!ご賞味を!
 
ご覧ください。眺望抜群、ぜひ、絶景を!


箱館山に初めての来場の方へ!
以下(以前の写真)は、山上行ゴンドラ、受付場所、大会コースです。 

image-11633.jpg
箱館山ゲレンデに上がるゴンドラ  2019年1月20日ゴンドラ乗車は8時から可能

image-32413.jpg
ゴンドラ出口
大会コースは、このゴンドラ出口から左前方のゲレンデです。
受付はさらに左方向約ゴンドラ出口から約50mのゲレンデ食堂内にて

image-63afa.jpg
ゲレンデ食堂 大会受付場所(横には今シーズンよりオープンのLAMP CAFE 営業中)
2019年1月20日大会受付は8時15分から
8時過ぎから大会コースの第3リフトは乗車可能
8時55分まで試走1本可能、但し8時55分時点(時間厳守)でスタート台クローズ
9時00分開会式
第2リフトは、8時以降乗車可能

image-ec3d1.jpg
大会コーススタート付近

image-4072e.jpg
大会コースゴール付近

image-1331d.jpg
スクール


posted by 事務局 at 05:44| 滋賀 ☀| Comment(0) | 箱館山今日のゲレンデ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

19日、20日のご連絡先と営業時間について

19日土曜日、20日日曜日のご連絡
 携帯 090-1712-1233 西野まで
 (携帯は、7時から18時までは出れない場合は、留守電にてお伝えください。
夕方以降に折り返しご連絡させていただきます。可能な限り18時~21時にご連絡願います。
   FAX 072−944−8700
 または、固定電話 0740−22−2486  箱館山スキー場内 スキーボードスクールの西野までご連絡ください。

営業時間について
  19日土曜日、20日日曜日両日8時営業(駐車場ゴンドラが8時から営業で順次スキー場内のリフト第2、第3、第1、第4リフトと営業を始めます


posted by 事務局 at 04:56| 滋賀 ☀| Comment(0) | お急ぎのご連絡について | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。